大牟田学園

大牟田中学校創立30周年・大牟田高等学校創立105周年記念事業 寄付要項

HOME > 大牟田中学校創立30周年・大牟田高等学校創立105周年記念事業 寄付要項

大牟田中学校創立30周年・大牟田高等学校創立105周年記念事業 寄付要項

🔳寄付の名称

大牟田中学校創立30周年・大牟田高等学校創立105周年記念事業寄付

🔳寄付の目的

大牟田高等学校第1体育館(鳳翔館)耐震改修ならびにエアコン設置、および施設設備等整備の資金補填

🔳寄付金目標額

二千万円

🔳寄付の募集期間

令和7年8月1日から令和9年3月31日まで

🔳寄付金額

1口あたりの金額は定めておりませんがご賛同いただきますときは、3,000円よりのご協力をお願いいたします。

🔳寄付の方法(➀~④のいずれかの方法によりお願いいたします。)

※➀~③の方法をお選びいただいた場合は、「寄付申込書」(下からダウンロード可)にご記入いただくか、下の「寄付申込書入力フォーム」からご入力いただきますようお願い申し上げます。なお、ご記入いただいた場合は、ご郵送、FAX、メール、ご持参 のいずれかの方法でご提出ください。

➀現金書留によるご送金

現金書留郵便にてご郵送ください。なお、「寄付申込書」については、ご同封いただいてもかまいません。

②大牟田学園窓口へのご持参(高校事務室または中学校事務室)

高校事務室または中学校事務室までご持参ください。なお、「寄付申込書」については、事務室でご記入いただいてもかまいません。

③専用の「払込取扱票」によるお振込み

専用の「払込取扱票」にて、郵便局からお振込みください。

ゆうちょ銀行の窓口やATMにて「現金」でお振込みいただく場合、手数料が加算されます。料金受取人負担の払込取扱票も「現金」でお振込みいただく場合の加算料金は払込人様のご負担となりますのでご了承ください。(ゆうちょ銀行の口座の通帳またはキャッシュカードでお振込みいただく場合は、手数料の加算はありません。)

➃キャッシュレス決済によるご入金(令和7年11月1日よりご利用開始の予定です。)

キャッシュレス決済をご希望の方はこちら⇩からお入りください。

🔳税制上の優遇措置

◆個人の場合

所得税の寄付金控除(所得控除または税額控除)、個人住民税の寄付金税額控除を受けることができます。(個人住民税の寄付金税額控除は、条例の定めによります。)

◆法人の場合

特定公益増進法人に対する寄付金として、別枠で損金算入できます。

※詳しくは、下の「税制上の優遇措置」をご確認ください。

※なお、本学園の令和8年度もしくは令和9年度の新入生またはその保護者が、それぞれの入学願書受付の開始日から入学が予定される年の年末までの期間内に本寄付金を納付いただくと、税法上、「学校の入学に関してする寄付金」として取り扱われ、寄付金控除の対象とならなくなる場合がございますのでご注意ください。

🔳個人情報の保護について

ご寄付いただいた方のご氏名・ご住所等の個人情報は、本学での事務処理の目的に限り使用し、厳重に管理いたします。

🔳募金趣意書

寄付金に関するお問い合わせ先 ならびに 「寄付申込書」ご提出先

学校法人大牟田学園法人事務局(大牟田高等学校事務室)

電 話:0944-53-5011

FAX:0944-53-8251

メール:info@ohmuta.ac.jp

住 所:〒837-0917 福岡県大牟田市草木852

Copyright (C) Ohmuta Gakuen All Rights Reserved.

ページTOP